2025年4月15日 ユーロドルの赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ユーロドルの4時間足チャートだよ👆

4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第4波‼️

なので、第5波の上昇がまだあるね📈

4時間サイクルは赤のラインが起点で現在40本です。

現時点では緑のラインの高値を26本目に付けているのでレフトトランスレーションを形成する可能性が高い状況ですが、これからの第5波の上昇で緑のラインを超える可能性があるので、ライトトランスレーションを形成する可能性が高いと思っています。

なので、動きとしては緑のラインを超える上昇をしてから4時間サイクルボトムを付けにいく下落が始まり、4時間足のa波~c波で赤のラインを割らずに4時間サイクルボトムを付けるという動きになると思っています🧐

ユーロドルのメジャーサイクルは現在14本ですが、遅行している豪ドルドルとNZドルドルのメジャーサイクルは現在5本です。

なので、まだまだアップトレンドは継続していく可能性が高いです。

プライマリーサイクルがレフトトランスレーションを形成した後に週足の高値更新をして、プライマリーサイクルは現在13本目で高値を付けているので、ライトトランスレーションを形成する可能性が高い状況です。

なので、月足の直近安値で3年サイクルまでスタートしている可能性が高いです。

長期までアップトレンドへ反転している可能性が高いので、長期的に相場はアップトレンドで見ています👀✨

なので、基本的には買い目線のシナリオで相場は追っていきます。

これから見極めていかないといけないのは、月足のエリオット波動がダウントレンドのエリオット波動のa波~c波の上昇なのか、月足がアップトレンドのエリオット波動に切り替わるのかという部分です。

ユーロドルとポンドドルの9年サイクルが先行スタートしていて、豪ドルドルとNZドルドルの9年サイクルは月足の直近安値から遅行スタートしています。

この状況から、月足はアップトレンドのエリオット波動に切り替わる可能性が高いと思っています。

なので、しばらく相場は買い目線で見ていきます🧐

トレード戦略としては、これから緑のラインを超える上昇をすると思いますが、第5波の上昇しかないのでロングは狙う必要はないかなと思います。

なので、4時間足の第5波の高値からショートエントリーを狙って下さい。

ショートの逆指値は、4時間足の第5波の高値と思った高値越えにして下さい。

ロングは、4時間足のアップトレンドのエリオット波動のc波の安値から狙って下さい。

現在のポジションだよ👆

現在の含み益は+835pipsです🥰

ドルストレートは長期までシナリオが把握できたので、トレードしやすいかなと思います😌

クロス円はもう少し動いてくれないとな、、、🥲

豪ドルドルとNZドルドルのロングはどこまで保有しようか悩む🤔

9年サイクルトップまで保有はやり過ぎなので、長くても3年サイクルトップかな🌟

早くてもプライマリーサイクルトップまでは保有します✨

2025年のトータル獲得pipsは+3533pipsです💕💕

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました