ポンド円の4時間足チャートだよ👆
4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第4波か第5波‼️
なので、まだ最後の上昇があるね📈
まだ第4波が継続している可能性があります。
まずは、第4波が継続しているシナリオの場合を説明します🌟
第4波が継続している場合は、今回の4時間足の第4波は拡大型フラットかランニングフラットで進行しているという事になります。
拡大型フラットでもランニングフラットでも波動の構成は3-3-5です。
チャート画像の黒のラインで3-3-まで形成していて、最後の5波動を現在形成中という状況です。
なので、4時間足の第4波が拡大型フラットかランニングフラットの場合は、まだ5波動の下落があるという事です。
拡大型フラットとランニングフラットの違いは、オレンジのラインを割るか割らないかだけの違いなので、オレンジのラインを割る可能性も割らない可能性もあるという事なので、ここはあまり気にせず5波動の下落のカウントをして下さい。
5波動の下落は1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第1波~第5波です。
以上が4時間足の第4波が継続している場合のシナリオです😌
4時間足が第5波に入っているシナリオはこのまま上昇していきます📈
4時間足の第5波は1時間足の第1波~第5波で形成するので、1時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波まで上昇していきます。
これが4時間足が第5波に入っている場合のシナリオです😌
先ほど高値更新をしたので、4時間足の第5波のシナリオの可能性が高くなりました✨
なので、このまま上昇していく可能性が高いです。
4時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波はオレンジのラインから始まっています。
なので、1時間足のエリオット波動は現在アップトレンドのエリオット波動の第3波です。
1時間足の第5波までの上昇なのでしっかりカウントしていって下さい🌟
今回の4時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波の高値で、週足の拡大型フラットかランニングフラットが終了します。
なので、今回の4時間足の第5波の高値がメジャーサイクルトップになり、週足のb波が終了であればプライマリーサイクルトップにもなります。
4時間サイクルはオレンジのラインが起点で現在25本で、今回の1時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波の高値が4時間サイクルトップになると思いますが、まだ第3波なので可能性としてはライトトランスレーションを形成する可能性が高いかなと思っています。
なので、今回の4時間サイクル内ではオレンジのラインを割らない可能性が高いです。
トレード戦略としては、今回の4時間サイクルトップ(1時間足の第5波の高値)からショートエントリー狙いです。
ショートの逆指値は、4時間サイクルトップ(1時間足の第5波の高値)と思った高値越えにして下さい。
このショートはプライマリーサイクルトップでのショートになる可能性もあります。
プライマリーサイクルトップとなった場合は、爆益トレードになるので今回のショートは積極的に狙った方が良いと思います。
現在のポジションだよ👆
現在の含み益は+466pipsです🥰
クロス円は週足のb波が複合修正波になったばかりに、おまけの爆益ショートがあって嬉しいですね🤭
知識があればチャンスが沢山見えます👀✨
チャンスというのは、自分の知識の範囲内のモノしか見えません。
チャンスが欲しい場合は、沢山知識を入れてね🌟
2025年のトータル獲得pipsは+3398pipsです💕💕
コメント