2025年3月18日 ポンドドルの赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ポンドドルの4時間足チャートだよ👆

4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波‼️

なので、最後の上昇だね📈

今回は長い長いエリオット波動ですね🥲

ゆっくり時間をかけて進行したというのもありますが、カウントを見ての通り第3波がエクステンションしたので長いエリオット波動になりました。

エクステンションというのは同じエリオット波動の中に何度でも出現しますが、ハーフプライマリーサイクルが現在49本でもう天井時間なので、今回はもうエクステンションはしないかなと思っています。

4時間足のエリオット波動の第5波は1時間足のエリオット波動の第1波~第5波で形成します。

1時間足のエリオット波動は現在アップトレンドのエリオット波動の第4波です。

なので、1時間足のエリオット波動も後は第5波の最後の上昇しか残っていません。

この状況から、エリオット波動理論的に天井が近いと言えます。

週足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第2波です。

週足の第2波は日足のa波~c波で形成します。

日足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動のc波です。

日足のc波は4時間足の第1波~第5波で形成します。

という事は、今回の4時間足の第5波の高値が週足の第2波の高値になる可能性が高いという事です🌟

つまり、週足の第2波の高値は間もなく付けるという事です😌

4時間サイクルは赤のラインが起点かオレンジのラインが起点です。

赤のラインが起点の場合は現在71本で前回の4時間サイクルが短縮にはなってしまいますが、天井が遅すぎますし、豪ドルドルとNZドルドルと40本近くズレているので可能性は低いかなと思います。

なので、前回の4時間サイクルが短縮にはなってしまいますが、豪ドルドルとNZドルドルの4時間サイクルの状況も考慮して、オレンジのラインが起点のシナリオだと思います。

1つ言える事は、赤のラインが起点でもオレンジのラインが起点でも天井時間に入っています🤭

つまり、エリオット波動理論的にもサイクル理論的にも天井は近いという事です✨

今回は週足の第2波の高値が天井という事は、週足はダウントレンドのエリオット波動の第3波に入ります。

なので、今回の4時間サイクルトップはハーフプライマリーサイクルトップであり、プライマリーサイクルトップでもあるという事です。

緑のラインの高値は1時間足の第3波の高値なので、緑のラインを超える上昇をしてから天井を付ける可能性が高いです。

ただ、第5波には第3波の高値を超えないフェイラーがあるので、必ず緑のラインを超えるとは言えません。

フェイラーで緑のラインを超えない可能性もあるので、緑のラインが天井という事も視野には入れておいて下さい。

トレード戦略としては、4時間足の第5波の高値からショートエントリー狙いです。

今回はエクステンションをしてしまったのでショートエントリーのタイミングが相当ずれ込んでしまいましたが、ようやくプライマリーサイクルトップかなと思います。

第5波の高値が緑のラインを超えなかった場合は、ショートの逆指値は緑のライン超えにして下さい。

緑のラインを超えた場合は、第5波の高値と思った高値越えにして下さい。

現在のポジションだよ👆

ユーロ円とポンドドルのショートは-51pipsで損切りにかかりました😣

現在の含み益は+2pipsです🥰

今回はクロス円は週足の複合修正波か日足の第4波がジグザグ以外の形で難しい相場ですし、ドルストレートはエクステンションでしたし🥲

踏んだり蹴ったりみたいな相場で難しくて疲れました🥹

とりあえずドルストレートは終わりが見えてきたので、様子を見てショートエントリーを狙っていきます✨

クロス円は週足の複合修正波っぽいのでまだ様子を見てからトレードかなって感じです。

週足の複合修正波ならクロス円もショートエントリー狙いですが、まだまだ先の事ですね😌

2025年のトータル獲得pipsは+3421pipsです💕💕

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました