2025年3月9日 ユーロ円の赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ユーロ円の週足チャートだよ👆

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のb波かc波‼️

なので、上昇か下落か判断が難しい状況です🥲

ですが、シナリオは2択です。

まだb波が継続している場合は赤のカウントで、週足の複合修正波でジグザグ(W波)・接続波(X波)で現在Y波の拡大型フラット(3-3-5)で進行しているシナリオで、これからまだ上昇していくシナリオです。

週足の拡大型フラットは日足で3-3-5の波動で形成します。

拡大型フラットの場合は現在最後の5波動に入っていて、日足がアップトレンドのエリオット波動を形成するので大きく上昇します。

これに伴い、プライマリーサイクルは赤のラインが起点で、オレンジのラインの安値を31本目に付けているので、プライマリーサイクルボトムの時間帯での安値の為、オレンジのラインでプライマリーサイクルがスタートしているというシナリオになります。

なので、これから一旦上昇をしてから週足のc波の下落に入るというシナリオになります📈📉

週足の複合修正波がZ波まで続かないのであれば、オレンジのラインが起点のプライマリーサイクルはレフトトランスレーションを形成する可能性が高いです。

複合修正波がZ波まで続く場合は、オレンジのラインが起点のプライマリーサイクルはライトトランスレーションを形成する可能性もあるので、ここには警戒が必要です⚠️

これが週足が複合修正波でb波が継続しているシナリオになります🌟

週足のエリオット波動が現在アップトレンドのエリオット波動のc波のシナリオは、このままもう少し下落します📉

週足のc波は日足の第1波~第5波で形成します。

日足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第4波です。

オレンジのラインの安値が日足の第5波の安値にも見えると思いますが、もう一下落あるとすれば日足のダウントレンドのエリオット波動の第4波が拡大型フラットで、これから日足の第5波の下落をするシナリオです。

このシナリオの場合は、週足のc波の下落があと日足の第5波だけという事になるので、そう長くは下落しません。

なので、プライマリーサイクルは赤のラインの安値が起点で現在31本で継続していて、ボトム時間というシナリオになります。

以上の2つのシナリオで見ています👀✨

普通に見れば状況的には上昇のシナリオの可能性が高いはずなのに、なぜまだ下落のシナリオを疑っているのか❓

米ドル円とポンド円の週足のc波と想定される下落が浅いので、月足のアップトレンドのエリオット波動の第4波がジグザグ・フラット・トライアングルのどれにも当てはまらず、このまま月足の第5波の上昇に入るというのは厳しいからです🧐

なので、上記の2つのシナリオのどちらかでもう一下落ある可能性が高いと思っています😎

トレード戦略としては、現時点どちらのシナリオなのかの判断が難しいので、様子見が1番良いと思います。

シナリオを選ぶとしたら、私は現在週足のc波で日足がダウントレンドのエリオット波動の第4波のシナリオを選択します。

理由としては、ユーロ円とポンド円以外のクロス円の上昇が強くなく、ユーロ円とポンド円が上昇中米ドル円は安値更新をしていて、スイス円もなかなか上昇せずという動き方をしていたからです。

この動きから、私はこのまま下落するシナリオの可能性が高いかなと思って見ています👀✨

なので、トレードをするならショートエントリーを狙います。

ショートの逆指値は、もう付けているかもしれませんが、4時間サイクルトップと思った高値越えにして下さい。

私としては、シナリオの判断が難しいので様子見を推奨します😌

世界三大投資家の1人のウォーレン・バフェットさんの右腕のチャーリー・マンガーさんの名言にもあるように、投資には「イエス」「ノー」「難しくで分からない」という3つの状況があります。

今は「難しくて分からない」という状況に近いので、1度立ち止まってみて下さい🤗

現在のポジションだよ👆

現在の含み益は+65pipsです🥰

クロス円はどちらのシナリオでも、もう一下落ある可能性が高いです。

私が真に狙っているのは、月足の第5波の上昇のロングです‼️

私は赤のカウントの上昇のシナリオになればショートエントリーを狙い、青のカウントのシナリオになればロングエントリーを狙おうと思っています🌟

投資では諦めない事と待つ事が大切です😌

2025年のトータル獲得pipsは+3392pipsです💕💕

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました