2025年2月6日 ポンドドルの赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ポンドドルの4時間足チャートだよ👆

4時間足のエリオット波動は現在、ダウントレンドのエリオット波動の第1波‼️

なので、これから下落していくね📉

なぜアップトレンドのエリオット波動のa波ではなく、ダウントレンドのエリオット波動の第1波なのか❓

今回の4時間足のアップトレンドは日足のダウントレンドのエリオット波動のa波~c波の上昇に当たります。

日足のa波は4時間足の第1波~第5波で構成されます。

日足のb波は4時間足のa波~c波で構成されます。

日足のc波は4時間足の第1波~第5波で構成されます。

なので、今回の4時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波の高値が日足のダウントレンドのエリオット波動のc波の高値になります。

そして、今回の日足のダウントレンドのエリオット波動のa波~c波は週足のダウントレンドのエリオット波動の第2波に当たります。

なので、日足のc波が終了すれば週足のダウントレンドの第3波が始まります。

週足の第3波は日足の第1波~第5波で構成されます。

なので、日足のエリオット波動は再度ダウントレンドのエリオット波動を形成するという事です。

日足がダウントレンドのエリオット波動を形成するという事は、4時間足もダウントレンドのエリオット波動を形成しなければいけません。

なので、今回の4時間足のエリオット波動はダウントレンドのエリオット波動でカウントしています🧐

4時間サイクルは赤のラインが起点で緑のラインの高値を15本目に付けています。

なので、現時点ではレフトトランスレーションを形成する可能性が高い状況です🌟

豪ドルドルとNZドルドルのメジャーサイクルとプライマリーサイクルは既にレフトトランスレーションを確定しているシナリオで見ています😌

なので、今回の4時間サイクルはレフトトランスレーションを形成する可能性が高いですし、豪ドルドルとNZドルドルのメジャーサイクルとプライマリーサイクルは既にレフトトランスレーションを確定しているので、このシナリオの場合は豪ドルドルとNZドルドルは日足の高値更新はできません。

この状況から、今回の4時間サイクルの天井は間もなくだと思っています。

つまり、4時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波の高値(日足のc波の高値)は緑のラインの高値か間もなくだという事です。

天井には警戒していって下さい😎

トレード戦略としては、緑のラインの高値付近か緑のラインを超える上昇をした場合でも、天井は間もなくなので、ショートエントリーを狙っていって下さい。

ショートの逆指値は、緑のラインを超えるまでは緑のライン超えで、緑のラインを超える上昇をした場合は4時間サイクルトップ(4時間足の第5波の高値)と思った高値越えにして下さい。

今回の4時間足のアップトレンドのエリオット波動の第5波の高値を付ければ、週足の戻しの上昇は終了なので、しばらく下落します。

今回のこのショートポジションは+1000pips超えの爆益ポジションになる可能性があるので、少し無理してでも乗った方が良いと思います🤭

現在のポジションだよ👆

現在の含み益は+121pips🥰

今回のドルストレートのショートは1銘柄あたり+1000pips程度は狙えるので爆益ポジションの想定です😌

私はこういう爆益トレードが好きなので、今回のドルストレートのショートは確実に狙っていきます😎

クロス円のショートも狙っていますが、思いのほか下落が強すぎて、このまま下落しちゃうのかな❓なんて思っています😣

一応戻しの上昇はあると思うので、クロス円は戻り高値でのショートエントリーになるかもしれませんが、プライマリーサイクルがレフトトランスレーションを形成すると思うので、クロス円のショートも爆益トレードになると思っています✨

でも、クロス円の本当の爆益トレードは実はロングです🤭

なので、今回のショートが見送りになってもロングが本命なので、気落ちせず頑張ってトレードしていきます💪

2025年のトータル獲得pipsは+2462pipsです💕💕

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました