ポンドドルの日足チャートだよ👆
日足のエリオット波動は現在、ダウントレンドのエリオット波動のb波‼️
なので、現在は戻しの上昇だね📈
b波の押し目が終わればc波の上昇があるよ✨
ではいつb波が終了するのか❓
日足のb波は4時間足のa波~c波で構成されます。
4時間足のエリオット波動は現在アップトレンドのエリオット波動のc波です。
そして、4時間サイクルは現在87本で、延長ですがボトム時間です。
この状況なので、4時間足のアップトレンドのエリオット波動のc波は間もなく終了します。
4時間足のc波は1時間足の第1波~第5波で構成されます。
1時間足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第3波なので、あとは1時間足の第4波と第5波だけです。
なので、今回の1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波の安値(4時間足のアップトレンドのエリオット波動のc波の安値)が4時間サイクルボトムになる想定で見ています👀✨
今回の4時間サイクルボトムは日足のb波の安値になり、次は日足のc波の上昇があります📈
日足のc波は4時間足の第1波~第5波で構成されます。
今回は日足がダウントレンドのエリオット波動なので、c波は上昇の波です。
という事は、4時間足のエリオット波動は次回もアップトレンドのエリオット波動を形成するという事です🧐
なので、短期のアップトレンドはもう少し継続します。
今回の日足のダウントレンドのエリオット波動のa波~c波は、週足のダウントレンドのエリオット波動の第2波に位置しています。
なので、日足のダウントレンドのエリオット波動のc波の上昇が終了すれば、週足はダウントレンドのエリオット波動の第3波に入ります。
という事は、今回の日足のダウントレンドのエリオット波動のc波の高値がメジャーサイクルトップであり、プライマリーサイクルトップになるという事です。
なので、日足のダウントレンドのエリオット波動のc波終了後は、日足もダウントレンドへ反転し、週足の戻しが終了して週足の下落が始まります。
以上の事から、短期的にはまだ上昇ですが、中長期的には下落という目線で相場を見ています😘
トレード戦略としては、短期的には今回の4時間サイクルボトム(今回の1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波の安値)でロングエントリー狙いです。
ロングの逆指値は、4時間サイクルボトムの安値と思った安値割れにして下さい。
ショートは日足のダウントレンドのc波の高値からなので、それまで待って下さい。
現在のポジションだよ👆
ユーロドルとポンドドルのショートは-25pipsで損切りにかかりました😣
現在の含み益は+570pips🥰
4時間サイクルはボトム時間ですし、フェイラー等も加味してユーロドルでロングエントリーしてみましたが、これも損切りにかかりそうです🥹
また来週からドルストレートのロングエントリーは狙っていきます💪
今はドルストレートのロングを狙ってるよ✨
クロス円も4時間サイクルボトムを付けて上昇しているもしくは、もう一下落で4時間サイクルボトムを付けるかといった状況なので、本来はロングエントリーポイントですが、今回はクロス円のロングは見送ります😌
このクロス円のロングを見送る理由は、次回の4時間サイクルがレフトトランスレーションであまり上昇の利益が期待できないからです🤭
私には必要のないトレードなのでロングは見送り、上昇を待ってから次回の4時間サイクルトップからのショートエントリーを狙っていきます💪
2025年のトータル獲得pipsは+2302pipsです💕💕
コメント