2025年1月14日 ユーロドルの青鬼相場分析📉

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

 

ユーロドル4時間足チャート

前回は上昇の可能性も見ていたんですが、

オレンジの○で上昇する事が出来ずに、また黒のトレンドラインの内側に入っていき安値更新しましたね🫡

結局下降トレンドの継続の動きになりました。

買いエントリーもしていたけど、少しの利益で撤退しました❗

安値更新があったからまたシナリオも決まってきたので、

直近のオレンジの○でトレンドラインの反発も見れるといえば見れるけど、

改めてラインも引き直して見ていきたいと思います🫡

前回のユーロドルの分析はこちらを読んでください👇

2025年1月8日 ユーロドルの青鬼相場分析📉
ユーロドル4時間足チャート 前回まではずっと下目線で見ていて、下落を待...

ユーロドル4時間足チャート

トレンドラインの角度を改めて引き直して、

水平ラインも若干だけ変更しました🥳

安値更新があったから、4時間サイクルは青○が起点で下降トレンドのレフトトランスレーションが確定している状況です😊

ダウ理論的にも下降トレンドで動いていたから、安値更新してそのままトレンド継続の形になったということですね❗

サイクルボトムはそのサイクル内で最安値になるのがルールで、4時間サイクルは60本~80本程度でボトムを付ける。

4時間サイクルが今現在47本目だから基本的にはまだ下落することを考えないといけないんだよね⚠️

だから一応まだ下落は疑っておいてください。

ユーロドル4時間足チャート

まだ下落する場合は、👆のチャネルラインを見ていきます😉

それと、前回からも変わらない水平ラインの1.009前後

下落する場合は上記辺りまでの可能性があるけど、

その場合はローソク足もボトム時間に迫っているはずだし、いよいよボトムを付けて上昇するトレンド反転の可能性があります🥳

で、下降トレンドだから売りを狙うのが基本にはなるけど、

トレンド反転を疑っているので青鬼は以前から買いエントリーを狙っています😉

新たに4時間サイクルが分かったから、今回の4時間サイクルボトムを狙っています。

下落を狙うのもいいけど、ボトム時間も決まっているということと、値幅も限られてると思う🤔

でもボトムを付けてからトレンド反転すればかなり大きく取れる想定だから、

後者のトレードをしていこうと思ってるってわけ😎

ユーロドル日足チャート

4時間足で見ると、水平ラインの1.022前後では下抜けしてしまってから今日は上昇してるように見えるけど、日足で見るとココは綺麗に下ヒゲを作って完成していますね👆

日足で下ヒゲを作ったという事は、上昇圧力が強いという事。

だから今日は上昇してる😉

今日の日足も、まだ上昇してから陽線で終わるなら”明けの明星”というローソク足のパターンになるから反転サインともなりそう😊

ただ、やっぱり4時間サイクルがまだボトム時間ではないという事が気になる😅

ボトムを付けているなら昨日の安値が候補になるけど、

ボトムを付けていなければ安値更新するから昨日の日足の下ヒゲの安値も割ってくる。

サイクルは短縮して60本にも満たずにボトムを付けることがあるから、

今回がそのパターンならこのまま上昇しても良い事にはなるけどまだ際どいところだね😅

いずれにしても今後は黒のトレンドラインを超えるような上昇を想定しているから、

このまま上昇してしまったら押し目買いを狙っていこうと思います😉

そしてサイクル通りまだ安値更新があれば、先にも書いた通り、

チャネルラインや水平ラインの反発を見てボトムでの買いエントリーを狙っていこうと思います😎

この状況で戻り売りを狙うのは決して悪い事ではないけど、

どこの上昇や下落を狙っているかを明確にしたうえでトレードすることが大切です♪

ポンドドルはチャネルラインと水平ラインの反発があったので買いエントリーをしました!

ポンドドルはもまだボトム時間ではないため、下落したら撤退して買い直します。

ユーロ円も戻し中だけど保有継続!

ユーロドルも買いエントリーを狙いたいです♪

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

青鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました