2025年1月11日 ユーロドルの赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ユーロドルの日足チャートだよ👆

日足のエリオット波動は現在、ダウントレンドのエリオット波動の第5波‼️

第5波なので最後の下落だね📉

メジャーサイクルは赤のラインが起点で、既に赤のラインを割る下落をしているのでレフトトランスレーションを確定しています。

なので、今回のメジャーサイクルがボトムを付けるまでは緑のラインを超える上昇はしません。

メジャーサイクルは現在34本なので、月曜日からボトム時間に入ります。

プライマリーサイクルは現在39本なので延長でボトム時間に入っています。

つまり、今回のメジャーサイクルボトムがプライマリーサイクルボトムになる可能性が高いという事です🌟

では今回のメジャーサイクルボトムはいつ付けるのか❓

今回のメジャーサイクルボトムがプライマリーサイクルボトムになるという事は、新しいプライマリーサイクルがスタートするという事なので、次は少し大きな上昇になります。

なので、エリオット波動も大きな上昇になる波動でないといけません。

週足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第3波です。

なので、次の上昇は週足の第4波の上昇という事になります。

週足の第4波は日足のa波~c波で構成されます。

という事は、今回のメジャーサイクルボトム・プライマリーサイクルボトムは日足の第5波の安値で付けるという事になります。

日足の第5波は4時間足の第1波~第5波で構成されます。

4時間足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第5波です。

なので、4時間足も最後の下落となっています。

4時間足の第5波は1時間足のエリオット波動の第1波~第5波で構成されます。

1時間足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第4波です。

なので、相場の進行速度にもよりますがボトムまであと少しです✨

4時間足まではエリオット波動理論もサイクル理論もボトム準備が整っています。

あとは1時間足以下の時間足のボトム準備待ちです。

もう上記の様な状況まで相場は進行しているので、月曜日から4時間サイクルボトム・メジャーサイクルボトム・プライマリーサイクルボトムを疑っていって下さい。

1つ気になるポイントがあると思います🤭

それは4時間サイクルが現在38本という事です😁

4時間サイクルは4時間足で60本~80本程度のサイクルです。

4時間サイクルがまだ38本なのに、1時間足のエリオット波動は第4波まで進行しています。

状況的には4時間サイクルがボトム時間に入る前に1時間足の第5波が終了しそうです。

この状況で考えられる事は3つあります😎

①4時間サイクルが短縮する可能性です。

②1時間足の第4波が複合修正波で時間をかける可能性です。

③1時間足のエリオット波動の第3波もしくは第5波がエクステンションする可能性です。

これはどれになるとか、どの可能性が高いというのは傾向でしかないので、全て考慮しながらトレードしていかないといけません。

傾向としては、①→②→③の順に可能性が高いです。

②は第5波の下落以前の事なので気にしなくて良いです。

①は通常の1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波は5波動での構成で4時間サイクルボトムを付け、4時間サイクルは短縮というシナリオです。

③は①のボトムタイミングから更に5波動下落して、4時間サイクルは短縮も無く通常通りボトム時間でボトムを付けるシナリオです。

つまり、エリオット波動理論優勢なのかサイクル理論優勢なのかでシナリオが少し違うというだけです。

これはどっちとか言えないので、どちらのシナリオにも合わせてトレードして下さい👍

トレード戦略としては、とりあえず①のシナリオでロングエントリーを狙います。

ロングの逆指値は、第5波の安値と思った安値割れです。

一旦1時間足のエリオット波動で3波動の上昇後に、このロングが損切りにかかって下落が継続した場合は③のシナリオになります。

エクステンションは必ず5波動の1セットなので、1時間足の3波動の上昇後に安値更新をした場合は、1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波まで下落が続くと思って下さい。

ここで再度ロングエントリーを狙って下さい。

まだ下落があるのでデイトレやスキャルでショートエントリーを狙うのは良いですが、下落はもうとりあえずは1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波しか残って無いのでリスクを負ってまでするトレードではないかなと思います。

ロングエントリーに全集中して爆益ポジションを掴み取って下さい😘

現在のポジションだよ👆

現在の含み益は+903pips🥰

ユーロドルのロングは-56pipsで損切りにかかりました😣

ドルストレートのロングは一旦全滅した🥹

と言っても、ロングエントリーのタイミングが違っただけで、シナリオはそのままだから大した問題ではない👍

より低いレートでロングエントリーできて、上昇上限を上げて利幅が広げてくれていると考えれば、この損切りは安いね😁

次の上昇は週足の戻しの上昇だけど、1銘柄あたり500~600pips程度の利益は想定してるよ🤭

これを4銘柄と考えれば次のロングは爆益ポジションですね🥰

これを楽しみにロングエントリーを頑張ります💪

2025年のトータル獲得pipsは+624pipsです💕💕

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました