2024年12月30日 ポンドドルの赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ポンドドルの4時間足チャートだよ👆

4時間足のエリオット波動は現在、ダウントレンドのエリオット波動の第4波‼️

ダウントレンドのエリオット波動の第4波なので、まだ第5波の下落が残ってるね📉

今回は下落に時間がかかっているのでエリオット波動のカウントに疑いを持ってしまうかもしれませんが、1時間足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動のc波です。

4時間足のエリオット波動の第4波は1時間足のエリオット波動のa波~c波で構成されます。

なので、4時間足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動の第4波とカウントしています。

メジャーサイクルも現在26本でレフトトランスレーションを確定していて、まだボトム時間にも入っていません。

という事は、メジャーサイクル的にも緑のラインを超える上昇はせずにもう一下落する可能性が高いという事です。

4時間サイクルも赤のラインが起点でレフトトランスレーションを確定しているので、新しい4時間サイクルがスタートしていない限り緑のラインを超える上昇はしません。

エリオット波動理論的にも第4波は第2波の起点は超えないので、緑のラインを超える上昇はしません。

なので、1時間足のダウントレンドのエリオット波動のc波の上昇が多少大きくなったとしても、緑のラインを超える上昇はしない想定で見ています🧐

現在の4時間足のダウントレンドのエリオット波動は、日足のダウントレンドのエリオット波動の第5波に位置しています。

そして、プライマリーサイクルが延長でのボトム時間です。

この状況から、今回のメジャーサイクルボトムがプライマリーサイクルボトムになり、4時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波の安値がメジャーサイクルボトムになると思っています🌟

つまり、あと一下落で日足が一旦アップトレンドへ反転するという事です💕

日足のアップトレンドと言っても、週足のダウントレンドのエリオット波動の第2波の上昇で戻しの上昇なので、大きなアップトレンド相場にはなりません。

短期的に買い目線になるだけで、週足・月足の中長期的には変わらず売り目線で見ていきます👀✨

トレード戦略としては、今回の4時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波の安値がメジャーサイクルボトム・プライマリーサイクルボトムになると思うので、ここでロングエントリーを狙います。

現在は4時間足のダウントレンドのエリオット波動の第4波なので、第5波の下落を狙ったショートエントリーは良いですが、4時間サイクルもボトム時間に入りますし、大きな下落にならない可能性もあります。

確約されたリワード期待値が無いので、リスクを負ってまで狙うトレードではないかなと思います。

なので、下落を待ってからロングエントリーを狙う方が良いと思います。

ロングの逆指値は、4時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波の安値と思った安値割れにして下さい。

現在のポジションだよ👆

現在の含み益は+362pips🥰

イレギュラー相場でエントリーが難しいけど、クロス円のショートエントリーが美味しいので必死に狙ってます🥹

このクロス円のショートエントリーが仕込めたら、次はドルストレートのロングエントリーが美味しいので、ここを狙っていきます💪

少々エントリーミスをしても、リワード期待値の高いトレードのみを狙っていけば、ポジションサイズさえミスしなければだいたい収支はプラスになります✨

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました