2024年11月12日 米ドル円の赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

米ドル円の4時間足チャートだよ👆

4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のb波!

b波だから戻しの上昇だね📈

b波の上昇が終了すれば次はc波の下落だから、トレンドとしては下落で見てるよ👀

1時間足のエリオット波動は現在ダウントレンドのエリオット波動のc波で、15分足のエリオット波動は現在アップトレンドのエリオット波動のb波だから、4時間足のエリオット波動のb波もそろそろ終了するかな🤔

と言っても、1つ気になる事があるんだよね😓

4時間足のエリオット波動はb波だから3波構成のはずなのに、1時間足のエリオット波動を見ると5波構成にしか見えないんだよね😥(一部のパターンで5波構成に見える事はあります)

4時間足のエリオット波動がアップトレンドのb波として理が通る解説をすると、4時間足のエリオット波動のb波で、4時間足のb波は複合修正波になっている。

今回で言うと、「トライアングル・ダブルジグザグ(エクステンション)・現在は拡大型フラットもしくは、拡大型トライアングル」として見る事ができます。

そして、1時間足のエリオット波動が5波構成になっているのは、15分足のアップトレンドのエリオット波動のb波がイレギュラー型で第5波の高値を超えた事によって、1時間足のエリオット波動が5波構成となったという状況です。

これだと筋は通ります。

4時間足のエリオット波動がb波以外のカウントが難しいので、今回はこの上記のパターンとして想定して相場を見ています。

1時間足までのエリオット波動の波の内訳は少しややこしいですが、4時間足のエリオット波動はシンプルにb波という事で良いです👍

なので、これからc波の下落があるというシナリオだよ🥰

4時間サイクルは赤のラインの安値が起点で、7本目に緑のラインの高値を付けています。

なので、現状では今回の4時間サイクルはレフトトランスレーションを形成する可能性が高い状況です。

まだ赤のラインを割ってレフトトランスレーションを確定していないので、これから緑のラインを超える上昇をする可能性はまだ残っています。

エリオット波動理論でもイレギュラー型のb波であれば緑のラインを超える事は可能ですが、15分足のエリオット波動はこれからアップトレンドのエリオット波動のc波で、1時間足のエリオット波動は15分足のエリオット波動がこれからc波という事からc波終盤の可能性が高いですし、4時間足のエリオット波動のb波も複合修正波でも終盤と言えるぐらい波の構成でb波が形成されています。

なので、今回の4時間足のb波がイレギュラー型のb波になる可能性は低いと思います。

今回の4時間サイクルはこのまま緑のラインを超える上昇はせず、レフトトランスレーションを形成する可能性が高いと思います✨

だらだら解説しましたが、相場の流れとしては緑のラインを超えずに赤のラインを割る下落をするという流れです。

そして、4時間足のエリオット波動がc波の下落で、メジャーサイクルもボトム時間という事から、今回の4時間サイクルボトムがメジャーサイクルボトムになると思ってるよ👍

トレード戦略は、もう緑のライン付近までは戻らない想定なので、現在は戻り売り狙いだね📉

でも逆指値は緑のライン超えだよ⚠️

「損切り幅が広い!」という文句はあると思いますが、「エントリーが遅い!」です🤣🤣🤣

こんな時は、ポジションサイズを小さくしてトレードすると良いですよ😘

1ロットで100pips負けるのと、0.5ロットで200pips負けるのは同じ事!

損切り幅が広ければポジションサイズを小さくすれば良いだけです。

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました