2024年10月28日 ユーロ円の赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ユーロ円の4時間足チャートだよ👆

4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波!

第5波だから最後の上昇の波だよ📈

ただ、今回はアップトレンドのエリオット波動から再度アップトレンドのエリオット波動の形で、前回のアップトレンドのエリオット波動はc波がa波の安値を割っていない形なんだ😔

この時のカウントの仕方ってまだまだ研究足らずで、正確にどうするべきなのか正解が無いんだ😓

だから一応赤のカウント青のカウントで分けてみた✨

結論から言うと、僕は赤のカウントが正しいかなって思ってるよ👍

なんでそう思うかって❓

それは今から相場分析も兼ねて説明するけど、この説明も結局憶測だし正解には繋がらないから、異論があるかどうかで考えてね🧐

まず僕は、これはエリオット波動理論のルールでも何でもないけど、エリオット波動のスタートは1番の安値(もしくは高値)に位置するべきだと僕は思ってる😎

4時間サイクルは現在42本で天井時間です。

メジャーサイクルは現在32本で天井時間です。

4時間サイクルは40本目で高値を付けたからライトトランスレーションを形成する可能性が高くなったから、今回の4時間サイクル内で赤のラインを割らない可能性が高くなったよ😁

この情報だと第3波の押し目、もしくは第4波の下落と考える事ができますね🌟

問題はメジャーサイクルが天井時間という事です。

メジャーサイクルが天井時間という事は、これから日足のダウントレンドがあるという事ですよね❓

日足のダウントレンドを4時間足のアップトレンドのエリオット波動の第3波の押し目、もしくは第4波で完結できるのか❓と考えたら厳しいと思うんですよね🤔

日足のダウントレンドを構成するには、4時間足のアップトレンドのエリオット波動のa波~c波ぐらい欲しいと思いませんか❓

だから僕は赤のカウントの仕方が正しいかなと思ってます🔥

なので、今は4時間足のエリオット波動は第5波で、4時間サイクルも天井時間で、メジャーサイクルも天井時間として見てるよ👀

今は天井を疑いながら見て、ショートエントリーを狙っていくのが良いと思うよ👍

4時間サイクルの時間的に、今回の4時間サイクルの下落はa波の安値を付ける下落で終わると思うよ✨

という事は❓

次回の4時間サイクルでb波とc波を形成するという事ですよね❓

という事は❓

次回の4時間サイクルはレフトトランスレーションを形成する可能性が高いね😁

一応b波の高値が第5波の高値を超える形が存在するけど、普通に考えれば今回の4時間サイクルの天井がメジャーサイクルの天井になる可能性が高いから、このショートは是非とも狙ってね👍

今回のメジャーサイクルはライトトランスレーションを形成する可能性が高いから、4時間足のエリオット波動のc波の安値は155.13は割らない可能性が高いよ⚠️

これは頭に入れてショートのポジション操作を頑張ってね🔥

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました