2024年10月21日 ユーロ円の赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ユーロ円の4時間足チャートだよ☝

4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のc波!

c波だから、このまま下落していく想定だよ😁

一応、まだb波が拡大型トライアングルで継続してる可能性も頭には置いといてね👍

この場合は、レンジ幅が大きくなりながらのレンジになって、ダブルスリーやトリプルスリーも挟んで少しレンジが長くなる事もあるよ🧐

b波がどんな形であっても、これからc波があるのでトレンドとしては下落だよ⛷️

c波はインパルスかダイアゴナルで5波構成になるから、しばらく下落が続くかな📉

じゃあ、どこまで下がるの❓

これはエリオット波動理論では難しい質問ですね🤷‍♂️

エリオット波動理論として1つ言える事は、c波が終わるまで!🤣

c波の中身で考えると、1時間足のダウントレンドのエリオット波動の第5波の安値って事になるね😊

エリオット波動理論はカウントがそもそも少し難しいし、1時間足のエリオット波動のカウントは尚更難しいね😔

でも僕にはサイクル理論があるんだ!

4時間足のサイクルの起点は赤のラインの安値で想定してるよ🧐

4時間足のサイクルは60本~80本程度のサイクルだから、赤のラインの安値のロウソク足から数えて60本~80本程度でc波が終わるよ😁

これだったらどこまで下落するのか、だいたいの目安は簡単に分かるね👍

アップトレンドのエリオット波動のc波でこれから下落していくという事だから、今回の4時間サイクルはレフトトランスレーションを形成するはずだね😎

だから、緑のラインが天井になってるかもしれないし、b波継続で拡大型トライアングルでまだ緑のラインを超える上昇は考えられるね🤔

だから、まだ緑のラインを超える上昇には注意してね⚠️

4時間サイクルの起点が赤のラインの安値という事が正しかったら、赤のラインを割るとレフトトランスレーション確定という事になって、ボトムをつけるまではもう緑のラインを超える事はなくなるよ✨

だから赤のラインを割る下落をしたら安心してね💕

もし、赤のラインを割って緑のラインを超える上昇をした場合は、「赤のラインの安値が4時間サイクルの起点ではなかった」という事になるから、その場合はシナリオ変更という事になります🥲

もしシナリオ変更になったら、また次の記事で新しいシナリオを教えるね🥰

今は、アップトレンドのエリオット波動のb波かc波で、赤のラインの安値が4時間サイクルの起点でレフトトランスレーションを形成するというシナリオで見てます👀

だからショートエントリーを狙っていくよ📉

逆指値は、今だと緑のラインの高値越えに設定してね!

これは絶対だよ⚠️

もし緑のラインを超える上昇をした場合は、赤のラインの安値以降の高値で1番高い高値越えに設定してね!

シナリオが正しかったらこれで勝てます🔥

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました