2024年4月15日 ユーロ円の赤鬼相場分析📈

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

 

元気の源になるので、分析を読む前に清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

ユーロ円の4時間足チャートだよ☝

 

4時間足のエリオット波動は現在、ダウントレンドのエリオット波動の第2波!

 

ダウントレンドの第2波だからダウントレンドはまだ継続だね😈

 

エリオット波動の第2波には「第1波の安値(高値)を超えない」というルールがあるから、ダウントレンドのエリオット波動のカウントが間違ってなければオレンジのラインを超える上昇はしないという事になるね✨

 

4時間サイクルがレフトトランスレーションを確定している事から、メジャーサイクルも天井を付けている可能性も高いのでサイクル理論的にもオレンジのラインを超える上昇はしない可能性が高いね😊

 

だから一応オレンジのラインを超える上昇はしないかなと思ってるよ🧐

 

でも、加ドル円の上昇が強かったり、スイス円が高値更新をしているという事もあるから、エリオット波動のカウント間違えでオレンジのラインを超える上昇も今のところは警戒してる⚠

 

サイクル理論的ではオレンジのラインを超えないと言える根拠が無く、4時間サイクルがレフトトランスレーションを形成した事からメジャーサイクルトップを付けている事を疑っているだけだよ🙄

 

メジャーサイクルはまだボトム時間ではないので、メジャーサイクルトップを付けているのであればダウントレンドは継続するよ✨

 

4時間サイクルは紫のラインの安値を53本目に付けているので、現在の上昇は戻しの可能性があるけど、短縮であればボトムとも言える本数だから紫のラインで4時間サイクルがスタートしている可能性もあるよ🧐

 

緑のラインの安値が起点の4時間サイクルが継続している場合は現在の上昇が戻しで、これから紫のラインを割る下落をしてからボトムを付けるよ✔

 

紫のラインで4時間サイクルがスタートしている場合は現在の上昇は4時間足のアップトレンドだけど、メジャーサイクルがダウントレンドに反転している可能性があるから4時間サイクルはレフトトランスレーションを形成する可能性が高いよ✔

 

緑のラインが起点のシナリオだと紫のラインを割る下落をしてすぐボトムを付けるからロングエントリー狙いという事になるけど、紫のラインが起点のシナリオだと下落が始まるとしばらく下落していくよ😊

 

だから、とりあえず紫のラインが起点のシナリオの想定でショートエントリーを狙って、紫のラインを割ってから様子を見てロングエントリーは考えるよ😎

 

今はオレンジのラインを超えないのかという事と、紫のラインを割ってからの下落状況を見ながらという所がポイントになるよ🧐

 

トレードはとりあえずショートエントリーを狙っていくよ✨

 

本日もリアルタイム相場分析を読んで頂きありがとうございます!

参考になっていれば幸いです!!

鬼FX限定!!超有料級特大レポート無料配布中!
FX分析手法の詳しい説明やトレード手法・リスクヘッジなどについて、特大の150ページ以上で説明しています。

相場のリアルタイム分析の配信もしています。

今後EAの無料配布など、多くの特典を考えています!!

今すぐLINEの友達追加で多くの特典を無料でGETして下さい!!

元気の源になるので、参考になったら清き1クリックをお願い致します✨

為替・FXランキング
為替・FXランキング

赤鬼
シェアする
鬼FX

コメント

タイトルとURLをコピーしました